弁護士の処理事件件数とその内実
近時、弁護士の広告で「相談件数○○○○件!!」「○○○○件処理の実績があります。」などとしているものが目につきます。要するに、数をもって自分がその処理に長けていることをアピールしているわけです。 最近、一部弁護士によ…続きを読む
インターネット法律相談の落とし穴(3)
インターネット法律相談における弁護士側の問題について指摘しましたが、もう1例挙げたいと思います。 ある相談者(乙さんとします。)からは次のような相談がありました。 乙さんは夫のDVがきっかけで別居した。これまで夫か…続きを読む
インターネット法律相談の落とし穴(2)
インターネットでの相談が不正確になってしまうのに弁護士側の原因もあると思われます。 インターネット相談が無料で行われる場合,その相談に応じる弁護士の目的としては,①単なる善意,②自分の宣伝・広告,の2つが考えられます…続きを読む
インターネット法律相談の落とし穴(1)
何かトラブルがあったときに、法律関係の情報収集をインターネットで行う方も少なくないのではないかと思います。 そして、今はインターネット上で単なる情報収集のみならず、法律相談もできるサイトもあるようです。 このような…続きを読む
弁護士による約16億2400万円の横領/岡山
岡山弁護士会に所属していた元弁護士が約16億2400万円を横領した事件に関して、その元弁護士の破産手続の債権者集会があったようです。(毎日新聞のサイト) 弁護士の横領など言語道断であり、絶対に許されるものではありませ…続きを読む
東京弁護士会元副会長の不祥事
東京弁護士会元副会長の松原厚弁護士が、成年後見人を務めていた千葉県に住む女性の財産およそ3900万円を、自分の口座に勝手に移すなどして、着服していた疑いが持たれているとのことです。(FNNニュース) 松原弁護士はロー…続きを読む
法律事務所と消費者金融業者との密約
TV等でもいろいろと宣伝されている過払金返還請求に関して、法律事務所と消費者金融業者とが包括的な密約を結び、返還金額を減額して手早く和解するといった一部の債務者に不利益な処理を行っていたことが明らかになったようです。(…続きを読む