弁護士費用補償特約による支払いと源泉徴収
交通事故に遭った場合に弁護士へ処理を委任するとき、その費用の全部又は一部を保険金で賄うことができる「弁護士費用補償特約」というものがあります。 今日ではこの弁護士費用補償特約付きの自動車保険に加入している人も結構いま…続きを読む
ジャパンライフ被害110番の実施
連日各所で報道されているジャパンライフ被害ですが,以下のとおり,急遽,面談又は電話での法律相談を行うことになりました。 日時:平成30年2月1日 午前10時~午後2時 場所:香川県弁護士会 方法:面談又は電話(面談の場…続きを読む
淫行条例違反と慰謝料
俳優の小出恵介さんについて、「17歳の少女と淫行」「示談が成立」などと各所で激しく報道されているようですが、有名俳優でなくとも、いわゆる淫行条例違反、それに伴う慰謝料請求はしばしば目にする案件です。 ここでは小出恵介…続きを読む
法定相続情報証明制度運用の開始
平成29年5月29日から全国の法務局で「法定相続情報証明制度」の運用が始まりました。(法務省のサイト) 法務省のサイトでは以下のように説明しています。 現在,相続手続では,お亡くなりになら…続きを読む
イー・アセットマネジメント株式会社、日本再生トラスト合同会社の出資に関する金銭の流れ
イー・アセットマネジメント株式会社(東京都中央区・代表取締役橋本正人)が日本再生トラスト合同会社(東京都港区・代表社員新田靖浩)の事業に出資するとして一般投資家から出資金を集めていた件について、現在、当事務所ではイー・…続きを読む
消費者金融等から昔の借金の請求がきた
近年、消費者金融等も利益を上げるのが大変だからかなのかよくわかりませんが、回収できていない昔の債権(借金)の請求を、一部のサラ金やサービサー(債権回収会社)が積極的に行っているように感じます。 これらの債権については…続きを読む