高松総合法律事務所の法律ブログ
カテゴリ:交通事故

弁護士費用補償特約による支払いと源泉徴収

2018年5月16日 / 交通事故, ブログ

 交通事故に遭った場合に弁護士へ処理を委任するとき、その費用の全部又は一部を保険金で賄うことができる「弁護士費用補償特約」というものがあります。  今日ではこの弁護士費用補償特約付きの自動車保険に加入している人も結構いま…続きを読む

不合理な判決

2017年5月30日 / 交通事故, ブログ

 訴訟当事者は裁判を通じて裁判所から適切な結果が示されることを期待していることと思います。ところが「これはさすがにないんじゃないか。」と思わせるような不合理な内容の判決を目にすることが時々あります。(交通事故の裁判に限ら…続きを読む

高次脳機能障害における能力低下の主張立証

2015年10月14日 / 交通事故

 最近自保ジャーナル(交通事故の判例雑誌)を見ていると,後遺障害が中等級以下の高次脳機能障害の事案で,後遺障害等級の裁判上の認定が自賠責の認定より低くなっているものが目立ちます。例えば,大阪地判H27.2.17(自保19…続きを読む

無保険車傷害保険における注意事項

2015年2月5日 / 交通事故

 インターネットでは交通事故被害や保険に関する情報が溢れています。  そういった情報のなかで,無保険車傷害保険について,裁判基準よる保険金の取得が可能としているようなものがあります。  これは間違いとまでは言えないのです…続きを読む

交通事故被害者,後遺障害相談向けサイト作成のお知らせ

2014年10月17日 / 交通事故

 交通事故被害者,後遺障害相談向けサイトを作成しました。(新サイトはこちら → 香川交通事故被害・後遺障害相談)  交通事故被害者の方はもとより、同業者弁護士の交通事故処理初心者にも参考になるように、これからどんどんとコ…続きを読む

訴訟提起前に人傷保険金請求を先行させるべきか否か

2014年8月17日 / 交通事故

 このブログは一般の方に参考にしてもらおうと書き始めたのですが、同業者も見ていることが割と多いみたいで、全然面識のない弁護士から連絡をいただいたり、友人の弁護士から「もっと更新するように」と苦情(?)を言われたりすること…続きを読む

中間利息5%から3%(変動制)へ

2014年7月10日 / 交通事故

 法制審議会が,交通事故などの損害賠償における逸失利益等の損害についての現価計算を行う際の割引率を5%から3%かつ変動制にすることを認めたとの報道がありました。(毎日新聞)  少し補足すると,例えば,交通事故の被害者が,…続きを読む

民事交通訴訟における過失相殺率の認定基準<全訂5版>

2014年6月7日 / 交通事故

 交通事故の過失割合の判断の際に参考にされる「民事交通訴訟における過失相殺率の認定基準」(判例タイムズ社)の第5版がいよいよ7月9日に発売となるようです。(判例タイムズ社HP)  しかし、値段が5000円(+消費税)とは…続きを読む


Warning: Use of undefined constant sidebar2 - assumed 'sidebar2' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/xs35192/takamatsu-law.com/public_html/wp-content/themes/bzp_theme/sidebar.php on line 29
早めに相談 相談予約フォーム
法律ブログ